忍者ブログ

恥を承知で

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恥を承知で

あれこれ外せるんじゃね?と思い、パソコンのファンのネジを4つ外しました。

外す前には、ちゃんと特徴や方向を確認しました。
丸いシールが外側!ケーブルが左上!型番のようなシールは正面!
手に持ったまま向きも変えなかったんです。


お掃除が終わり、いざつけ直すと、シールは正面だけれども、上下が逆になっている。

シカスクは混乱した。

検索すると、ファンには風の方向を示した矢印があるらしい。
いや見つからんが?
くるくる回しているうちに、余計わからなくなってしまいました。


まぁとりま電源を入れて確認しましょう。
その時たまたま、本当にたまたま目にしたタイミングで、
CPUの温度がどんどんどんどん上昇していくではないですか。

最初が低かっただけで、いつも通りの温度になったまでのこと。
しかしシカスクは既に大混乱しており…


結局、sumsideさんに泣きつきました。
こんな些細なことで!!!!本当に申し訳ないと思いながらも!!!
このまま取り付けて爆発しちゃったらどうしよう!!!
sumsideさんは、すぐに私でもできる簡単な確認方法を教えてくださりました。
そのあと型番まで調べていただき、おそらく大丈夫とのこと。
本当にその節はお世話になりました&申し訳ありませんでした。

もうパーツを取り外したりしません。見えるとこだけサッと拭いて終わりだよ!!
これが一般人の力…
PR